学年末テストの9科目が全て返却されました。
今回は数学だけ95点以下。対策は塾の演習問題のみで、唯一家庭学習で手を抜いた科目です。
簡単な問題にミスもあり、ケアレスミスも見直しで気づいたものの時間切れで訂正できず、1点差で学年1位を逃してしまいました。
また、いつも学年の平均点が50点台の理社が、今回易化したことで今までのように点数差をつけられなかったことと、各科目の高得点者が誰なのか(いつもの上位メンバーたちなのか?)情報が流れてこなかったため、5科の順位に関しては全く予想がつきませんでした。
自分がギリギリでも首位にいるのかどうかわからず、かなりドキドキしながら発表を待っていた様子です。
5科 国=英=理>社>数
副教科 音楽>保体>技家>美術
5科の目標点485点には惜しくも届かず。
9科の目標点870点はクリアで870点台後半でした。
中1に続き中2でも、全ての定期テストで学年1位の座を死守することができました。
2年連続首位、おめでとう♪
本当によく頑張りました😊