11月3日は、長男の英検3級の二次試験でした。
当初の予定では、友人と一緒に二次試験会場まで行く予定でしたが、個人番号が友人の次の番号でも集合時間が1時間以上違ったらしく、一緒に行けないことをものすごく残念がっていました。私も付き添いしなきゃいけなくなり残念。
当日は緊張している様子も全く無かった長男。集合時間から30分後、ようやく戻ってきたので、(堂々と受験生の待機室に入って行った長男に期待しつつ♪)どうだったか様子を聞いてみました。
しかし・・・
長男:「待機室に入ったらめちゃくちゃ静まり返っていて、経験したことがないぐらいの緊張が後から襲ってきた。質問に答えても「もっと詳しく」って言われちゃうし、その質問に対して正解の答えを言っていたかもわからない。緊張しすぎて最後にありがとうって日本語で言いそうになったから、ごまかしながら言い直したけど ごまかせたかどうかわからない。頭が真っ白‼」とのこと。
・・・・もうお疲れ様としか言えませんでした😵
3級でさえ合格の可能性があるのかわからない状態ですが、3級でこんなに大変な思いをするのなら、この先の準2級の壁はものすごく高そうです。
19日までに結果が出るみたいなので、まずは3級合格を願います。